2025/8/5リリース
この度、2025年9月1日より新機能「Universal SSL for Free」の提供を開始することをお知らせいたします。本機能により、レッドボックスのCDNサービスをご利用のお客様は、SSL証明書の取得・更新にかかる費用や管理の手間を削減できるだけでなく、認証局の障害時にもビジネスを止めない高い可用性を備えたサイト運営が可能になります。
近年、ウェブサイトの常時SSL化(HTTPS化)は不可欠となる一方、無料SSL証明書は単一の認証局(CA)に依存することが多く、その認証局に大規模な障害や証明書失効が発生した場合、サイトが表示できなくなるリスクが課題として認識され始めています。実際に過去数年で、認証局の問題により数百万件規模の証明書が失効する事例も発生しています。 レッドボックスは、こうした課題を解決し、お客様がより安全で信頼性の高いコンテンツ配信に集中できる環境を提供するため、本機能の提供を開始いたします。
レッドボックスのCDNエッジにおいて、無料でSSL証明書の発行から設置、自動更新までを行う機能です。お客様側での複雑な作業は一切不要です。
認証局の障害にも対応する高い可用性
無料SSL証明書は単一の認証局に依存することが一般的ですが、レッドボックスではプライマリーの認証局に加え、異なるベンダーによるバックアップの認証局を準備しています。万一の際も自動的にバックアップへ切り替えることで、認証局の障害に起因するサービス停止を回避し、お客様のビジネスの継続性を強力にサポートします。
SSL証明書費用が無料
CDNサービス「エッジキャッシュ」のMプラン、Lプランをご利用のお客様は、追加費用なしで本機能をご利用いただけます。
ワイルドカード証明書に対応
*.redbox.ne.jp のようなワイルドカード証明書に対応。一つの証明書で複数のサブドメインを保護でき、管理を簡素化します。
CDNのエッジで自動更新
SSL証明書の更新はCDNのエッジサーバーで自動的に行われます。手動での更新作業が不要となり、更新漏れによるトラブルやセキュリティリスクを防ぎます。
詳細は弊社ウェブサイトのドキュメントをご確認ください。
Category